サブ・ウーファーを導入

我が家にサブ・ウーファーを導入しました。

もともと使っていたスピーカー(TANNOY Mercury 7.1)の音は気に入っているのですが、比較的安価な小型スピーカーなので、よくよく聴くと低音が不足気味です。

最近、仕事でスタジオ関係の機材と接する機会が多くなり、この際スタジオでよく使われている GENELEC のスピーカーでも購入しようかと思い 8010 や 8020 といった型番のスピーカーを購入しようと検討を進めていました。しかし、スピーカーを多少良くしたところで【低音】は改善されそうにありません。

しかし、低音を求めてスピーカーを選ぼうとすると、だんだん大きく重く、そして高価になってしまいます。
そこで、とりあえずサブウーファーを追加したらどうなるか・・・ と考え GENELEC の製品を調べました。

「ホームユースの F Two」「7040A」「7050C」・・・といろいろ調べて最終的には「7350A」が良さそうだということになったものの、納期が長くて待つ気がしません。おまけに、7350A はスタジオユースなので狭い部屋にはパワフルすぎます。

右往左往した結果、YAMAHA HS8S を購入しました。
そうしたら、ティンパニの音が、本当にティンパニらしく聴こえるようになり、感動的でした。

特にオーケストラ曲の音がとても良くなったので、ベートーヴェン、ベルリオーズ、チャイコフスキー、マーラー ・・・と、低音が鳴る曲を再生して楽しんでいます。

ただ、我が家は木造の戸建て住宅なので、サブ・ウーファーのパワーで床や壁がかなり振動しています。
フルパワーで稼働したら・・・ 地震の揺れになりそうです。