DESKTOP PC – 自作PC(2017.12 制作モデル)

CORSAIR iCUE 4000X RGB(ホワイト) CC-9011205-WW CS7978
( ラックマウントのATXアルミケース(4U)= 使用年数は相当長く不明 )
POWEROwltech / 80PLUS GOLD電源 AU-600
OSWindows10 Professional 64bit
Mother BoardASUS PRIME B350-PLUS (Chipset B350)
CPUAMD Ryzen 9 3900 (3.1GHz/4.3GHz) (2021.8~)
( AMD Ryzen 7 1700 / 2017.12~2021.8 )
Memory32GB DDR4 (2666MHz, 4DIMM) / CORSAIR CMK16GX4M2A2666C16R
VGAZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC / 2021.8~
( ASUS TUF-GTX1650S-O4G-GAMING / 2020.4~2021.8 )
( ASUS GT1030-SL-2G-BRK / 2017.12~2020.4 )
StorageKIOXIA SSD-CK1.0N3P/N : M.2 SSD 1TB EXCERIA NVMe PLUS SSD
Crucial SSD CT1000P1SSD8JP : M.2 1000GB P1シリーズ Type2280 PCIe3.0x4 NVMe
CD, DVDなし
( 以前は、ASUS BC-12D2HT / 2019.6.26-2022.8.22
インターフェースなし
( コンパネ5.1号 )
所見清水家秘伝の自作PC
8コア16スレッドはすごい。(2017.12 に改造)
12コア24スレッドは、もっとすごい。(2021.8 に改造)

DESKTOP PC – HP HPE-580jp/CT(2011 春モデル)(2011年1月~)

OSWindows10 Professional 64bit
CPUCore i7-2600 (3.4GHz/3.8GHz/8MB) Sandy Bridge
Memory8GB DDR3 4×2048 (1333MHz,4DIMM)
VGANVIDIA GeForce GTX460 (1GB)
StorageWD 500GB SSD SATA [変更前:640GB HDD (SATA, 7,200rpm)]
2TB HDD (SATA, 7,200rpm)
CD, DVDDVDスーパーマルチドライブブルーレイ記録/DVD スーパーマルチドライブ
所見インテルの Sandy Bridge チップセット問題で一度リコールとなり、データの移行は面倒だった。
意外と長持ちで、高性能を維持。 

Note PC – HP SPECTRE x360 13 プロフェッショナルモデル(2019年4月~)

OSWindows 11 Professional (64bit)
( Windows 10 Professional (64bit) )
CPUCore i7-8565U
Memory16GB
Display1920×1080 (インテル UHD グラフィックス 620 (プロセッサーに内蔵))
Strage1TB SSD (PCIe NVMe M.2)
所見外出時の仕事用。ハイスペックなのに電池が長持ち!
Finale, Cubase, Wavelab, Adobe CC など、なんでも可能! 
・・・だったが、3年経過した今は電池は長持ちしなくなり、熱暴走で停止することもしばしば。

Note PC – ASUS VivoBook E203NA(2017年11月~)

OSWindows 10 Home (64bit)
CPUINTEL Celeron N3350
Memory4GB
Display1366×768
StrageeMMC: 64GB
所見外出時の仕事用。ロースペックで電池が長持ち!
ロースペックなのに Finare 25 が動き、大きな負荷がなければ普通に使えるレベル。 

Note PC – DELL Alienware 14 プラチナ(2014年10月~)

OSWindows 10 Professional (64bit)
CPUCore i7-4810MQ
Memory16GB デュアルチャネル DDR3L 1600MHz
VGANVIDIAR GeForceR GTX 765M  2GB GDDR5
HDD256GB mSATA SSD + 1TB SATA
CD, DVDブルーレイコンボドライブ
所見妙にハイスペック!
SDDも相まって、DESKTOP以上の性能か!
さすが、ゲーム専用機だが、故障が多すぎ3度も修理となり大変なことになった。 

Server 1 – HPE ProLiant MicroServer Gen10(2017年9月~)

OSUbuntu 20.04 LTS
CPUAMD Opteron X3216
Memory8GB (DDR4 アンバッファDIMM / 8GB 1Rx8 PC4-2400T-E)
HDDWestern Digital / WD40EFRX(SATA 4TB) x 2 / RAID1
CD, DVDなし
初見待ちに待ったようなスペックのサーバー。
低消費電力でサーバーとして必要なスペックを持っている。
静音で、しかも高速に稼働。高性能なのに比較的安価(7万円程度)。
一家に一台おすすめできる機種。 

Server 2 – DELL PowerEdge R200(2008年4月~)

OSUbuntu 20.04 LTS
Mother BoradDELL PowerEdge R200
CPUINTEL Celeron 430 ( 1.80GHz, 512KB Cache, 800MHz FSB )
Memory4GB — 2GB x 2 (DDR2-800 / PC2-6400 / CL5)
HDDWestern Digital / WD20EARS (2TB)Western Digital / WD30EFRX (3TB)
CD, DVD24倍速 CDRW/DVD
所見妙にうるさいが、安定している。
そろそろスペック不足なのに意外と粘り、新しい Ubuntu も動作する。
今にして思えば、かなり安く購入している(6万円程度)。